サガン鳥栖応援バスツアー補助事業についてのご案内
投稿日:2023年06月09日(金)
バスでサガン鳥栖の試合を観に行こう!
佐賀県プロサッカー振興協議会では、貸し切りバスを活用してサガン鳥栖のホームゲームを観戦する団体に対してバスの借用代・高速代の一部を補助する事業を行っています。この補助金を積極的に活用してサガン鳥栖のホーム戦を観戦しよう!
補助概要
概要
各種団体がサガン鳥栖ホームゲームの応援のために利用する、バス代と高速代を佐賀県プロサッカー振興協議会が一部負担するものとする。
補助要件
- バスツアー参加者からツアー料金を徴収しないこと。
- 1回の補助申請で対象となるバス台数は3台までとする。
- 同じ利用団体からの補助申請は原則1シーズン当たり1回までとする。
- 補助上限額の範囲内であれば、高速道路及び有料道路の利用料金も補助対象経費に含めることができる。
補助上限額
「 乗車人数 」× 3,300円
申請手順
(試合観戦前)
- バスツアーを企画した段階で武雄市スポーツ課へ連絡(佐賀県プロサッカー振興協議会へ予算執行状況の確認を行います)
- 必要書類を準備したのち、武雄市スポーツ課へ提出。
必要書類:バス見積書(高速道路を活用する場合は高速料金も含む)
※見積書宛名は「佐賀県プロサッカー振興協議会」とする。また、見積日は空欄が望ましい。バス車両番号を記載すること。
(試合観戦後)
3.必要書類を提出する
必要書類:バス請求書(高速道路を活用する場合は高速料金も含む)、写真(バス車内、観戦様子など)
※請求書宛名は「佐賀県プロサッカー振興協議会」とする。また、請求日は空欄が望ましい。
※振込口座が記載されていること。
問い合わせ
武雄市スポーツ課
TEL:0954-27-7091
FAX:0954-23-3816
Mail:sports@city.takeo.lg.jp
佐賀県プロサッカー振興協議会
TEL:0952-25-7526