ホーム > 市からのお知らせ > 2025年 > 02月 > 第3期武雄市子ども・子育て支援事業計画(素案)に対するパブリックコメントを募集します

第3期武雄市子ども・子育て支援事業計画(素案)に対するパブリックコメントを募集します

投稿日:2025年02月07日(金)

武雄市では、質の高い教育・保育及び地域子ども・子育て支援事業を提供するため「第3期武雄市子ども・子育て支援事業計画」(素案)をまとめました。これは「武雄市子ども・子育て支援事業計画」が令和6年度で終了するために、引き続き令和7年度から5ヶ年の事業に係る計画を策定するものです。素案については、武雄市子ども・子育て会議にて審議いただいております。
 今回、「第3期武雄市子ども・子育て支援事業計画」について、よりよい計画となるよう市民の皆様から広く意見を募集します。

第3期武雄市子ども・子育て支援事業計画(素案)

募集期間

令和7年2月7日(金)から令和7年2月25日(火)

意見を提出できる人

  1. 武雄市内に住所を有する方
  2. 武雄市内の事務所又は事業所に勤務する方及び事務所又は事業所を有する方
  3. 武雄市内の学校に通学する方

提出方法(郵便、FAX、電子メール、直接持参)

郵送

〒843-8639 武雄市武雄町大字昭和12-10

武雄市役所 こども教育部 こども未来課

FAX

0954-23-9811

電子メール

kodomo-mirai@city.takeo.lg.jp

直接持参

閲覧場所に設置の投函箱にお入れください。

閲覧場所

  1. 武雄市役所、武雄市子育て総合支援センター、各町公民館
  2. たけおポータル

意見提出の際の留意事項

  • 所定の様式に氏名・住所・電話番号、ご意見をご記入ください。※任意様式可
  • 電話でのご意見はお受けできません。ご了承ください。

意見の公表等

  1. ご意見の内容を簡潔にまとめて公表する予定です。その際、同趣旨のご意見はまとめて公表することもあります。
  2. ご意見に対しては、「市の考え方」を公表する予定です。なお、いただいたご意見に対する個別の回答はいたしませんので、ご了承ください。
  3. 意見募集の結果公表の際には、ご意見以外の内容(住所、氏名等の個人情報等)は公表しません。
  4. お寄せいただいたご意見に含まれる個人情報は、ご意見の内容を確認する場合にのみ利用し、それ以外はいかなる目的にも使用しません。

お問い合わせ

武雄市こども教育部こども未来課

TEL:(0954)23‐9215

kodomo-mirai@city.takeo.lg.jp