ホーム > 市からのお知らせ > 2025年 > 06月 > 令和7年度 コンポストの作り方教室を開催します

令和7年度 コンポストの作り方教室を開催します

投稿日:2025年06月20日(金)

武雄市では「2050年ゼロカーボンシティinたけお」の実現に向けた取り組みの一環として、二酸化炭素の排出量を抑制する循環型社会を構築するため、生ごみ再資源化の取り組みを進めています。

令和6年6月に「コンポストの作り方教室」を開催したところ、約50人が参加されました。中には大変興味を持ち、コンポストづくりを始めた方もおられ、少しずつ取り組みが進んでいます。今回もさらに取り組みを広げるため、令和7年度「コンポストの作り方教室」を開催します。

コンポストに取り組み環境的・社会的意義、初心者でも取り組みやすいコンポストの作り方について講演していただきます。ぜひご参加ください。

日時

令和7年7月12日(土)10:30~11:30

申込締切

7月10日(木)

申込方法

環境課へ電話(平日 8:30~17:15)

場所

山内農村環境改善センター

講師

ローカルフードサイクリング株式会社 代表 たいら由以子氏

参加対象

市内在住の方、市内の事業所にお勤めの方

参加料

無料

お問い合わせ

まちづくり部環境課

0954-27-7163