武雄市図書館・歴史資料館で、令和7年度企画展「戦後80年 遠ざかる記憶 未来へのバトン」を開催します
投稿日:2025年07月24日(木)
武雄市図書館・歴史資料館では、戦後80年を契機に、受け継がれてきた戦時資料を紹介する企画展を開催します。
武雄市では、新市史の編さん事業に伴い、さまざまな資料を収集する中で、戦争に関する資料について、広く提供を呼び掛けてきました。収集した戦時資料には、戦争の悲惨さ、無残さ、むなしさを示すとともに、家族への思いや平和への願いが込められています。わたしたちは、これらの資料を先人たちの想いとともに、次の世代へと受け継いでいく必要があります。
本企画展が、戦争の歴史を次の世代へとつないでいく大切さや、平和について考えるきっかけとなれば幸いです。
期間
- 令和7年8月2日(土)~9月7日(日)
日~木曜日 9:00~17:00金・土曜日 9:00~18:00
場所
武雄市図書館・歴史資料館 蘭学・企画展示室
入場料
無料
スライド紙しばい
戦争体験記「生きとうよー」
上演
北方おはなし会「すくらむ」
日時
令和7年8月3日(日) 14:00~
場所
武雄市図書館・歴史資料館 メディアホール
定員
40名(事前申し込み不要)
ギャラリートーク
令和7年8月17日(日)、23日(土)、9月6日(土)
いずれも14:00~
※8月17日(日)は、今回の企画展に資料をご提供いただいた方に、資料の説明やご自身の想いを語っていただきます。
お問い合わせ
武雄市図書館・歴史資料館 歴史資料係
TEL:0954-28-9105