音楽のまちづくりプロジェクト 第3弾 スタートします!
第42回たけお音楽祭を皮切りにスタートした「たけお音楽のまちづくりプロジェクト」。
日常の中で、気軽に音楽を聴ける環境を提供できたら...。
そんな願いを込めて、プロジェクト第3弾スタート。
今回は、音楽だけではなく、美しい自然と武雄が誇るやきもの文化、そしておいしいグルメを組み合わせたプレミアム企画もご用意しました♪
プラネタリウムコンサート 〜星たちが奏でる音色〜
クラシックの生演奏を目と耳で楽しむプラネタリウムコンサートです。いいとこ取りの特別な時間を過ごしてみては...♪
日時
10月5日(日) 17:00~17:45(開場 16:50~)
場所
佐賀県立宇宙科学館《ゆめぎんが》プラネタリウム(武雄町大字永島16351)
出演者
長崎OMURA室内合奏団 木管五重奏
料金
大人 1,000円 高校生 500円 中学生以下 無料
※常設展示をご覧になる場合は、別途チケットの購入が必要です。
申込
いずれかの方法でお申し込みください。
- 武雄市役所2階文化課(平日9時~17時) 電話の場合はTEL0954-23-9181まで
- QRコード申込 ※チラシ画像のQRコードを読み取ってください。
- ゆめタウン武雄 サービスカウンターで販売 ←NEW
駐車場
佐賀県立宇宙科学館《ゆめぎんが》駐車場
和洋中の織りなすノスタルジックな音楽
国登録文化財の建物で中国楽器の二胡、和楽器の篠笛、洋楽器のピアノという国境を越えた音のコラボをお聴きください。
日時
10月25日(土) 14:00~15:00(開場 13:30~)
場所
如蘭塾迎賓館(武雄町大字武雄4322)
出演者
丹野美和(二胡)、望月美都輔(篠笛)、高平智子(ピアノ)
料金
入場無料 ※事前申込不要
駐車場
武雄競輪場駐車場
【プレミアム企画】黒髪山の絶景・やきもの・音楽・グルメ味わうショートトリップ
黒髪山を望む絶景に包まれた人気の窯元2か所を訪ねます。それぞれの窯元に分かれ極上の空間でランチを楽しんだ後は、いろえ工房に会場を移し、jazzの生演奏を鑑賞します。この日限りの特別な時間を体験していかれませんか。
日時
11月1日(土) 11:00~15:00
場所
いろえ工房(山内町大字宮野1829-8)※演奏会場
桃林窯(山内町大字宮野1832-1)
出演者
吉木稔(コントラバス)、祖田修(ピアノ)
料金
4,000円(お食事代込み)
申込
10月8日(水)9:00~ 受付開始
武雄市役所2階文化課(平日9時~17時) 電話の場合はTEL0954-23-9181まで
集合
武雄市役所正面玄関※マイクロバスで往復します。
※広報武雄9月号のイベント告知の内容(料金と受付開始日)に誤りがありました。訂正してお詫びお申し上げます。
当日の行程表
10:50 受付
11:00 武雄市役所出発(マイクロバス)
11:30 各窯元に分かれてランチ
13:00 生演奏鑑賞(会場:いろえ工房)
14:00 フリータイム
14:30 いろえ工房・桃林窯出発
15:00 解散(武雄市役所)
主催
武雄市文化協会
協力
佐賀県立宇宙科学館《ゆめぎんが》、如蘭塾、いろえ工房、桃林窯
お問い合わせ
武雄市文化協会(文化課内)
TEL:0954-23-9181