ホーム > 事業者向け情報 > 令和7年度観光誘客チャレンジ補助金 事業者募集(二次募集)

令和7年度観光誘客チャレンジ補助金 事業者募集(二次募集)

令和7年度 佐賀県武雄市 観光誘客チャレンジ補助金【観光誘客分野・歴史文化観光誘客分野】

活動支援事業・ブランド化事業「新たなイベントや企画」「食・特産品の開発やブランド化」の観光誘客に寄与する事業を募集します(二次募集)。

募集期間

令和7年9月8日(月)から令和7年10月6日(月)

対象事業

武雄市への観光客誘客拡大に向けて、新たなチャレンジや資源の磨き上げを行う事業(観光誘客分野・歴史文化観光分野)

  1. イベント、企画等の「活動支援事業」
    ※一過性の単発イベントや特定の者のみに寄与すると認められる企画(活動)は対象外
    ※広く周知を行い、不特定多数の誘客につながりうるものに限ります。
  2. 食、特産品、土産品、サービス、観光資源等の「ブランド化事業」
    ※市の特産品を使った商品開発、歴史にまつわる食の開発など地域の特色のPRやブランド化につながるアイデアを募集。

事業期間

令和7年11月1日(土)~令和8年3月31日(火)

応募資格

 助成金額

事業に必要な経費(広告費や材料費など)の2分の1以内を補助(補助上限額500,000円 、1,000円未満の端数は切捨て)

ただし、地域まちづくり団体が行う観光資源の磨き上げ事業については、事業に必要な経費の3分の2以内を補助(補助上限額は500,000円 、1,000円未満の端数は切捨て)

※人件費及び企画・開発等に関係のない食糧費などは対象外。当市他制度との重複は不可。
どの経費が補助対象になるかは事前協議が必要です。

 申請書類

    A 申請時に提出するもの

  1. 補助金等交付申請書(様式第1号)
  2. 事業計画書
  3. 収支予算書等
  4. B事業実施後に提出するもの

  5. 実績報告書(様式第3号)
  6. 補助金交付請求書(様式第5号)
  7. 事業の様子がわかる写真・領収書

応募フロー

1.申請書類Aの提出

提出は令和7年9月8日(月)から令和7年10月6日(月)まで
※申請に当たっては観光誘客分野・歴史文化観光分野の別を提示ください。

2.ヒアリング

申請の際に提出いただいた事業計画書において、審査を行うにあたり情報が不足していると判断された事項につきまして聞き取りを行います。

3.審査

申請いただいた事業につき、「観光誘客」「武雄市のPR効果」「実現性」「継続性」等項目により審査いたします。

4.事業決定

令和7年10月下旬ごろ

5.事業実施

令和7年11月1日(土)から令和8年3月31日(火)まで

6.申請書類Bの提出

7.確定通知・お支払い

支払時期は原則「請求書」の受領後、30日以内。

関連様式

01 補助金等交付申請書.rtf

02 事業計画書(様式任意).docx

03 収支予算書(様式任意).xlsx

04 誓約書.docx

応募・問い合わせ

武雄市 営業部 観光課

〒843-0023
佐賀県武雄市武雄町大字昭和805番地(武雄市観光協会内 観光課観光振興係)

E-mail: kankou@city.takeo.lg.jp

TEL 0954(22)0101

FAX 0954(23)9726