ホーム > 市長の部屋

市長の部屋


 このたびの市長選挙におきまして、多くの市民の皆様からのご信任、ご支援を賜り、引き続き三期目の市政を担わせていただくこととなりました。

 初心を忘れず、皆様の声を聞きながら、市民目線に立った市政運営をしてまいりますので引き続きよろしくお願いいたします。

 二期目の令和元年8月と令和3年8月には、大雨による水害に遭いました。被災者の一日も早い復旧に全力で取り組み、抜本的な治水対策を強力に進めるとともに、さらなる気候変動を見込んで、安心して住み続けられるよう創造的復興に取り組んでまいります。

 令和4年9月23日には武雄温泉駅から長崎間で西九州新幹線が開業いたしました。これをチャンスに西九州の交通の要衝、西九州のハブ都市としてまちのにぎわいや元気をどんどん作っていきたいと考えております。より便利になった武雄温泉駅をぜひご利用いただき、武雄市の魅力を多くの来訪者にも体感していただけたらと思います。

 どんな境遇や環境であっても、自分らしく幸せに暮らせる「人にやさしいまち」を目指したい。子や孫の代まで大切なふるさとを守り、「やっぱり武雄」と安心して住み続けられる武雄市をつくりたい。そのうえで三期目は「進化」をテーマに、微力ではございますが、市民の皆様の付託を重く受け止め、何より市民の皆様との対話を通じてオール武雄で、本市のさらなる飛躍に全力を尽くしてまいります。

市長だより(広報武雄 市長コラム)

市長自らの言葉で綴るコラム「市長だより」

毎月の広報紙でお届けしているこのコラムを、市長の部屋でもご覧いただけるようになりました。日々の市政への想いや、まちづくりにかける考えを毎月発信しています。ぜひご覧ください。

2025年5月号

2025年5月号(別ウインドウで開きます)20250430column_202505.jpg

2025年