令和5年度 高校生のまちづくり参画事業『武雄の未来を創るを実践しよう!』活動報告
投稿日:2024年03月18日(月)
令和5年7月〜8月で、佐賀県立武雄高等学校と連携し、高校生の視点でのまちづくりへの参画を目的に、高校生のまちづくり参画事業を実施してきました。
これまで、武雄高校生20名が3つのプロジェクトに分かれ、市内の各所・企業等まちの人たちへの取材やアンケート、イベントの開催等のアクションプランを実践しました。
これら活動内容の報告会を、2023年9月30日に市役所1階市民ホールで行いました。
各チームから、これまでの活動の中で感じたこと、学んだこと、今後への改善点、高校生の目線でのまちづくりへの提言など、素晴らしいプレゼンテーションをしていただきました。
【TTBS(武雄で 楽しく 防災 しよう】
防災に関する缶バッチを作成、また、防災豆知識をまとめる。
【パペット劇で武雄の魅力を伝えよう!】
市内のスポットをパペット劇で紹介。児童クラブや、こども園等で披露。
【てくてくスタンプラリー】
武雄の名所を回るスタンプラリーの実施と、スタンプの作成。