ホーム > 武雄市文化のまちづくり・新文化施設エリア整備

武雄市文化のまちづくり・新文化施設エリア整備

bunkanomachizukuri.jpg

旧武雄市において、平成7年3月に「市民文化の森構想」が策定されたのをご存知ですか?「市民文化の森」を拠点に、すべての市民が自己の能力を伸ばし十分発揮できる、人間性豊かで潤いのある市民生活を実現することを目的とし定めた構想です。

この策定から27年が経過し、様々な社会環境の変化がありました。文化会館は開館から50年以上経過し、耐震不足、老朽化などの課題があり再整備が必要な状況です。これを機に「武雄の文化」について、もう一度原点から考えて次の時代につなげていくことが今求められています。

【重要】新文化交流施設建設に伴う利用範囲制限のお知らせ

【重要】武雄市新文化会館大ホール整備方針の見直しについて

【重要】武雄市新文化交流施設エリア整備に伴う文化会館の休館について

武雄市新文化交流施設建設工事

武雄市新文化交流施設エリア整備基本設計

武雄市新文化交流施設エリア管理運営計画

武雄市新文化交流施設エリア整備基本計画

文化のまちづくり構想

お問合せ

文化課 新文化交流拠点整備室

TEL:0954-23-9181

FAX:0954-23-9811