主な武雄鍋島家洋学関係資料
名 称 | 別窓で開きます | |
---|---|---|
文書・記録類 | 植物図絵 | ![]() ![]() | 船関係資料 | ![]() |
長崎方控 | ![]() ![]() |
蘭船持渡の蘭書目録 | ![]() |
攻城 阿蘭陀由里安牟相伝 | ![]() |
長崎表異船渡来ニ付而、旦那様都合御心遣被為蒙仰候一通控 地 | ![]() |
長崎表異船渡来ニ付御越之控 | ![]() |
和蘭七州幟並近年渡来ノ洋舶徴幟 | ![]() |
髙嶋四郎太夫製相図玉細工控 | ![]() |
失勃児杜經験方 | ![]() |
淨天様御手許御書物帳 | ![]() |
「天保九戌三月改 御側御筒其外帳」「新御調御筒」 | ![]() |
石席惣着到 | ![]() |
茂昌公関東御出張被蒙朝命候御書付写 | ![]() |
勅諚 | ![]() |
出勢仕組 | ![]() |
印鑑 | ![]() |
条約・同英文 | ![]() |
大村益次郎書状 | ![]() |
書附 | ![]() |
天保九戌三月改御側御筒其外帳 | ![]() |
武雄領着到 | ![]() |
合言葉 | ![]() |
標本類 | さく葉帳 | ![]() |
和書・訳書類 | エペイ目録訳書 | ![]() | ボンベカノン | ![]() |
諸物製造書目録 | ![]() |
レートダラート | ![]() |
フロヒショネナルレゲレメント | ![]() |
ソルダート | ![]() |
三兵答古知幾 | ![]() |
環海異聞 | ![]() |
海外新話 | ![]() |
気海観瀾 | ![]() |
萬国新話 | ![]() |
新訂増補和蘭薬鏡 | ![]() |
植学啓原 | ![]() |
連邦志略 | ![]() |
洋書類 | 武雄の蘭書 | ![]() ![]() ![]() | 「武雄の蘭書」のうち『フランス海軍によるボンベカノン試射実験』 | ![]() |
「武雄の蘭書」のうち『オランダ本土及び海外領土の園芸植物』 | ![]() |
「武雄の蘭書」のうち『デッケル 歩騎砲三兵戦術』 | ![]() |
「武雄の蘭書」のうち『ボイス訳 新修学芸百科事典』 | ![]() |
「武雄の蘭書」のうち『種痘の価値又はその持続についての新しい説』 | ![]() |
「武雄の蘭書」のうち『イペイ 大系化学の理論と実践』 | ![]() |
「武雄の蘭書」のうち『時事解説事典』 | ![]() |
「武雄の蘭書」のうち、ショメル『日用百科事典』 | ![]() |
「武雄の蘭書」のうち、『製薬学提要』 | ![]() |
「武雄の蘭書」のうち、『窮理学初歩』 | ![]() |
※「武雄の蘭書」138冊は重要文化財指定に際し、蘭書128冊を含む洋書133冊と和書・訳書類5冊に分類が分けられている。 |
絵図・地図類 | 薩州鹿児島見取絵図 | ![]() ![]() | 長崎伊王島の図 | ![]() |
神之島の図 | ![]() |
蝦夷闔境輿地全図 | ![]() |
図面類 | 大砲等設計図及び切形 | ![]() | 蒸気機関及び船の図 | ![]() |
プレットモーレンの図 | ![]() |
写真 | 上野彦馬写場で撮影の鶏卵写真 | ![]() |
器物類 | モルチール砲(臼砲) | ![]() |
試薬臼砲(プルーフ・モルチール) | ![]() | |
ボンベン野戦砲(施条カノン砲) | ![]() | |
ナポレオン式四斤野砲 | ![]() | |
銃 | ![]() | |
地球儀 | ![]() | |
天球儀 | ![]() | |
六分儀 | ![]() | |
エレキテル | ![]() | |
ガルハ焼入器 | ![]() | |
キリシテル | ![]() | |
フランス枕 | ![]() | |
オルゴール時計 | ![]() | |
半円儀 | ![]() | |
無尽燈 | ![]() | |
ホクトメートル | ![]() | |
塩素酸カリウム入り壷 | ![]() | |
薬品用ガラス瓶 | ![]() | |
三口ガラス瓶 | ![]() | |
VOCマーク入り輸入用麻袋 | ![]() | |
天体望遠鏡 | ![]() | |
望遠鏡 | ![]() | |
望遠鏡 | ![]() | |
双眼鏡 | ![]() | |
顕微鏡 | ![]() | |
赤葡萄酒瓶 | ![]() | |
山水蘭引 | ![]() | |
金唐皮 | ![]() | |
波濤文羅紗陣羽織 | ![]() | |
龍刺繍文羅紗陣羽織 | ![]() | |
ポケットセキスタント | ![]() | |
コンパツ | ![]() | |
象眼器 | ![]() | |
トランシット | ![]() | |
武雄ガラス | ![]() | |
硝子絵具摺 | ![]() | |
測量器具 | ![]() | |
尺時計 | ![]() | |
染付花卉蓋物 | ![]() | |
染付西洋風景図稜花深皿 | ![]() | |
錦御旗 | ![]() | |
旗指物 | ![]() | |
西洋水濾 | ![]() | |
なめし皮 | ![]() | |
御遠眼鏡 | ![]() | |
ガラス製御手拭掛 | ![]() | |
蘭引・乳鉢 | ![]() | |
虫眼鏡 | ![]() | |
シャープス銃弾丸カートリッジ | ![]() | |
紙実包 | ![]() | |
絵具(薄青・青・濃青・濃紺) | ![]() | 服章 | ![]() |
軍扇 | ![]() |
アームストロング砲照準器 | ![]() |
摺立ガラス瓶 | ![]() |
Copyright (C) Takeo City Library&Historical Museum